SSブログ

USBキーボードでスリープ復帰(S3) [おいしい買い物]

久しぶりの更新。
一回滞ると面倒になるね、ブログ。
まぁ特に書く事もなかったですけどね。

昨日、キーボードを買いました。
GENOで欲しかったキーボードが安くてね。
ミネベアの英語キーボードが999円。
一人一個限りだったけど、出来たら5個くらい欲しかったよ。

で、これ一個だけに送料払うのも勿体無いので、もう一個キーボードを買いました。
マイクロソフトのNatural Ergonomic Keyboard 4000。
エルゴノミクスデザインに興味があってね。
実は俺のタイピングには変な癖がありましてね。
速度も正確さも不満はないけど、動きが派手なんだよね。
右手左手の守備範囲がおかしいのです。
それがこのキーボードで矯正出来たらいいな、と思ってます。
効果の有無はしばらく使ってみてから書きますね。

ここから先は少しマニアックな話になりますが、同様の事で悩んで居られる方の為に書いて起きます。
OSはXP Pro sp3です。

今までPS2接続のキーボードを使っていたのですが、USBキーボードにしたら問題が出ました。
キーボードからスリープ復帰が出来ないのです。
パソコン本体の電源ボタンを押せば出来るのですが、本体は遠い所にあるのです。
しかも、スリープの使用頻度が非常に多い。
なんとかしなくては!と思い昨夜は徹夜をしてしまいました。

最初に設定を見直したのですが、何故かキーボードのプロパティに電源の管理のタブがない。
BIOSで省電力設定をS1にしてやるとタブが現れる。
S1ではスリープ移行、復帰共に問題なく出来るのですが、CPUのファンやらが煩いし、電気代も勿体無い。
次にBIOSの設定をオート(S1&S3)にするとタブは出るが、スリープしようとすると、エラーが出る。
電源の設定のタブから「このデバイスでスタンバイ状態を解除できるようにする」からチェックを外すとエラーは出ない。
が、もちろんスリープ復帰も出来なくなる。
マザーボードのジャンパ設定でUSBを+5VSBにもしたがダメ。

で、徘徊しまくり調べてみたら、どうやらウインドウズの問題らしい。
ウインドウズ自体が、S1でしかUSB機器でのスリープ復帰に対応していないらしいのです。
対策はないのか探してみたら、どうやらレジストリを書き加えたらいけるらしい。
早速書き加えてみたら、無事、S3でのスリープ移行、キーボード復帰が出来ました。

結果を書いておきます。

最初にマザーボードのUSB給電設定をする。
メーカーによって違いがあると思いますが、俺の使っているASUSはジャンパピンでの設定でした。
もしかしたこれは必要ないかも?です。
戻すのが面倒だから戻してないだけなので。すみません。

次にBIOS設定で省電力設定をS3もしくはautoにする。

そして、レジストリを書き加える。内容は下記の通り。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\usb]
"USBBIOSHACKS"=dword:00000000
"USBBIOSx"=dword:00000000

よく分からない人は上のテキストをメモ帳などにコピーして拡張子をregに変えた後、ダブルクリック。
レジストリを追加しますか~みたいなメッセージが出るのでOKを押して下さい。
追加しました。みたいなメッセージが出たら成功。

で、最後にコントロールパネルからキーボードでスタンバイの解除を出来るようにしたらOK。

再起動後無事使えるようになっていると思います。
これでキーボードだけではなく、マウス、リモコンなどのUSB機器からの復帰が可能になります。
お困りの方は試してみて下さいね。


はぁ疲れた、、、本当はもう少し詳しく書こうと思っていたのですが、新しいキーボードが難しい。
タイプミスだらけで大分手抜きしてしまった。
これ、本当に慣れるかなぁ、心配です。
nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 9

通りすがりの者

先日パソコン工房でパソコンを購入し,キーボードから
スタンバイ復帰ができずに同じく悩んでいました
(電源の管理タブがありませんでした).

お陰様で電源の管理タブが現れ設定可能になりました.

助かりました!ありがとうございます!!
by 通りすがりの者 (2009-02-02 10:03) 

借金王

同じくUSBキーボード、マウスの電源の管理タブが現れず、かなり焦りました。


解決しました。ありがとうございます。


by 借金王 (2009-02-08 13:12) 

名無しの通りすがり

キーボードを購入したところPS2変換コネクタに対応していない機器だったもので
いちいち本体のスイッチを押さなければならないのかと、非常にがっかりしていました。

お蔭様でこちらの環境でも無事にスタンバイ復帰が可能になりました!
調べてくださってありがとうございます!

by 名無しの通りすがり (2009-03-08 03:46) 

S.T

はじめまして、こんばんわ同じ悩みの解決にやっと出会えました!
ありがとうございます。ですが・・・
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\usb]
の最後の「usb」が見当たりません、「usbehci」「usbhub」「usbprint」「usbstor」「usbuhci」はあるのですが「usb」がありません
次の手としてregのファイルを作るとのことでしたが、ファイル名は何でもいいのですか?メモにどこからどこまでコピーすればいいのですか?宜しくお願いします。
by S.T (2009-03-22 23:35) 

fxace

>> S.T様
メモ帳に下記文章をコピーペーストして下さい。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\usb]
"USBBIOSHACKS"=dword:00000000
"USBBIOSx"=dword:00000000

コピペが終わったら、ファイル欄から、名前を付けて保存を選び、クリック。
ファイル名を***(なんでもいい).regにして、分かり易い場所に保存し、それをダブルクリックして下さい。
レジストリに追加しますか?みたいなメッセージが出たらOKを押せば終了です。
その後再起動すれば大丈夫な筈です。
お試し下さい。

by fxace (2009-03-24 07:45) 

seanote

旧型のノートPCの「電源の管理」タブが出てこなくて困っていましたが、おかげさまで無事設定できるようになりました、ありがとうございます。
by seanote (2009-10-02 16:34) 

ちゃんりんこ通勤

マザーはP5Q
もう2年も悩んでましたがおかげさまで解決!
ありがとです!

by ちゃんりんこ通勤 (2011-02-10 20:09) 

鉄火場

有益な情報をありがとうございました!
by 鉄火場 (2011-12-30 12:27) 

RICKY0808

コピペして再起動したのですが電源管理タブが出ません。
レジストリエディタで確認したらファイルはあります。
ACPIはありません。やはり無理でしょうか?
パソコンはレッツノートCF-W5LC4AXS
BIOS V200L12

by RICKY0808 (2012-03-31 20:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。